障害年金申請

  • 遡及請求は1回しかできません。

      障害年金には、おおむね、次の3つの請求方法があります。 ① 障害認定日請求(しょうがいにんていびせいきゅう) ② 事後重症請求(じごじゅうしょうせいきゅう) ③ 遡及請求(そきゅうせいきゅう)=①と②を同時 …

     本文はこちら
  • あなたにピッタリの社労士の探し方

      これから障害年金の申請を考えているみなさまへ。 あなたにピッタリの社労士の探し方をお教えします。    ① 初診日について     初診日は自分で決めるのか。     社労士が初診日を考えてくれるのか。   …

     本文はこちら
  • 当事務所のサポート内容

    当事務所では、おもに、次のような内容のサポートを実施しております。   ① 病歴・就労状況等申立書は、とても重要な補足資料ですので、当事務所で責任をもって作成いたします。初回面談または電話にて、2~3時間、ヒア …

     本文はこちら
  • 病歴・就労状況等申立書は、誰が書くべきか。

    障害年金の申請にあたり、提出すべき重要な書類のひとつに「病歴・就労状況等申立書」があります。 わたしは、ご本人から通院歴や症状などを聞き取ったうえで、わたしが、この申立書を書いています。しかも、ご本人から聞けないような制 …

     本文はこちら
  • 障害年金と障害者手帳の違い

    〇身体障害者手帳とは 身体障害者手帳は、お住まいの市区町村役場に申請します。申請にあたっては、まず医師の診断書が必要ですので、医師に相談します。医師には、指定医制度があるため、どの医師でもいいわけではありません。障害年金 …

     本文はこちら
  • 軽度知的障害では障害年金はもらえない

    知的障害は、医学用語では「精神発達遅滞」といいます。 診断書の傷病名に「知的障害」と書く医師もおられるし、「精神発達遅滞」と書く医師もおられます。 他の障害(たとえば発達障害や精神障害)との最大の相違点は、初診日を証明す …

     本文はこちら